- NAVER CLOUD PLATFORM
- cloud computing services for corporations, IaaS, PaaS, SaaS, with Global region and Security Technology Certification
実際、メール送信サービスの種類は非常にたくさんあります。
しかし、価格比較をした商品は主に「大企業」または海外企業を中心に確認しています。
小さなサービスに特に問題があるわけではなく、比較が容易で多くの人が使用しているものを中心にチェックしようとしています。
1. 事前にチャージして、送信ごとに差し引く方法は除外しました。
2. それほど有名ではないサービスがいくつかあったので確認してみましたが、特別な競争力は確認されませんでした。
1. NCP Outbount Mailer(韓国)
NAVERクラウドプラットフォーム(Naver Cloud Platform)が提供するメールサービスです。
月間1,000件までは無料/1,000件を超えると1件あたり0.45円
2. NHN Cloud Notification Email(韓国)
NHN Cloudが提供するメールサービスです。
一括で1件あたり0.5円
3. SendGrid(米国)
SendGridのメールサービスです。
さまざまな料金プランがありますが、Essentials 100Kが最も安い料金プランに見え、10万件で34.95ドルです。
概ね1件あたり0.3円程度
4. Mailgun(米国)
有名なMailgun。
やはり、さまざまな料金プランがありますが、最も安い料金プランは大容量の場合、250万件を送信するのに、1,250ドルのScaleプランです。
概ね1件あたり0.6円程度
5. AWS SESサービス(米国)
Amazonのメール送信サービスです。
これまでに見つけたメールサービスの中で最も安価です。
無料枠では、毎月3,000件のメールが無料です。そして、基本的に1,000件あたり0.1ドル、日本円に換算すると1件あたり0.1円程度です。
6. ZeptoMail(インド)
インドのZoho社のメールサービスです。
さまざまなWebベースのビジネス会社であるZoho社が作成したサービスであり、概ね価格は件あたり0.3円程度です。
迅速なメール配信を誇っています。(メールになぜ速度が必要なのかはよく分かりませんが;;;)
結論:
NCP:1,000件までは無料、それ以上は件あたり0.45円
Mailgun:件あたり0.6円
NHN Cloud:件あたり0.5円
SendGrid、ZeptoMail:件あたり0.3円
AWS SES:件あたり0.1円(最も安価)
現在、ドゥルミスでは、1,000件までは無料のNCPのOutbound Mailerを使用していますが、今後メール送信量が増加した場合、AWS SESに変更する予定です。まずは、既存のサービスで使用していたNCPで迅速に構築しました。(実際、以前はCloudturingはAWS SES、今日の業務はNCP Outbound Mailerを使用していました。)
コメント0